2019年 02月 12日
けぇき☆ケーキ 苺のミモザ |








#
by outlawroma
| 2019-02-12 19:59
| 鉄板☆シリーズ
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
全体 海外で作る和菓子 フランカさんのレシピ 生活 バカンス 映画 せっけん作り 鉄板☆シリーズ 物づくり トレイシー アンダーソン ファビオ インカ ローマ観光 車の運転 最強☆シリーズ ローマ近郊ドライブ 未分類 お気にいり
ZZのブログはリンクフリーです!
zzのもうひとつのブログ じゃぽねった★サポネッタ イタリアで宿泊するなら ローマ★B&B ゾリッラ アグリツーリズモ「イル ピアネッロ」 イタリアのお友達♪ アルガノーリの食卓 仕事のできないホテルウーマン ヴェネツィア ときどき イタリア TOLOSのブログ それ以外の素敵なブログ ギリシャのごはん ♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です 羊の国のラブラドール絵日記NEW!! スコットランドひきこもり日記 イタリアとジュエリー作りのおはなし。Ⅱ その他のHP ESTY おろすこぽ 数字のメッセージ zzの便利帳 ヨーロッパ天気予報 レート アモーレイタリア語辞書 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 検索
グリムス
最新のコメント
画像一覧
タグ
ricetta di franca
和菓子
トレイシー アンダーソン
視力回復
旅行
石鹸
車の運転
イタリア
ローマ
レシピ
面白いこと
アクセサリー
部屋貸します
dolci giapponesi
サグラダファミリア
気功
家事
ねこ
zaragoza
思うこと
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
2019年 02月 12日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-02-12 19:59
| 鉄板☆シリーズ
|
Comments(0)
2019年 02月 11日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-02-11 12:09
| 生活
|
Comments(0)
2019年 02月 10日
![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-02-10 19:23
| 生活
|
Comments(0)
2019年 02月 09日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-02-09 20:51
| 生活
|
Comments(0)
2019年 02月 08日
![]() ![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-02-08 19:20
| 鉄板☆シリーズ
|
Comments(0)
2019年 01月 01日
![]() ![]() ![]() #
by outlawroma
| 2019-01-01 17:42
| 生活
|
Comments(0)
2018年 12月 23日
![]() ![]() #
by outlawroma
| 2018-12-23 02:13
| 生活
|
Comments(2)
2018年 11月 30日
![]() #
by outlawroma
| 2018-11-30 02:01
| 生活
|
Comments(0)
2018年 11月 13日
ふと思い出して、とある本を引っ張り出してみました。
整体入門 野口晴哉 著 買った当時はこんな本読むの私くらいのもんだろうと思っていたのですが、ローマにて同じ本を持ってる人3名(そのうち一人はイタリア人)と知り合い、野口氏の底力を感じたものです。 それはさておき 昨夜ベッドの中で読みながら、複数載っていた整体の一つを試してみました。 体を整えれば月経痛はなくなる という項目にあったものです。 予定日の2日前にやるのが望ましいと書いてあったのを見て、「お、まさにそれじゃん」と気がついたわたくしは、ベッドの上でその体操を2回ほどやってみたのです。 そしたらあなた 翌朝なんの痛みもないままに、予定より2日早くお目見えになったではないですか。 (ランデブーの予定が早まる事は、本当に稀です) いつもならタキピリーナ1000mgをお見舞いするはずなのに、今の所まだ痛み止めは必要ありません。 というわけで、一部を抜粋 仰臥して、腸骨の開いている方の足を「く」の字型に曲げて、腸骨の上録の開きが平均するようにします。 片方の足は、足内踝が腸骨の外側になるように開き、息を吐きながら両足を少し持ち上げます。 この場合、大腿後面が畳より離れないといけない。そして、その持ち上げた力が腰椎3番に及んだ時に、息を吐き切った瞬間に両足を落とし、そのまま呼吸が平静になるまで動かないこと。 正直言って、腸骨がどこにあるのかとか腰椎3番がどこなのかそして、そこに力が及んだ時にどうやったら気づくことができるのか など、色々と不明な点はあったのですがまあその辺は女の勘というか、早い話が適当にやってみた訳です。 それにしてもちょっと予想外の展開というか、効き目だったので、興味が出た女性陣は是非一度試してみてください。 ちなみに腸骨はウエストに手をやって、下の方に下げていった時にぶつかる辺り、いわゆる腰骨のことでベルトを引っ掛ける部分のようです。 健闘を祈ります #
by outlawroma
| 2018-11-13 03:40
| 生活
|
Comments(0)
2018年 11月 05日
![]() ![]() ![]() ![]() 面白い物で、手にとって匂いを嗅ぐよりも、少し離れたところから漂ってくる香りの方がはっきりと感じられます。 #
by outlawroma
| 2018-11-05 21:19
| 生活
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||